パソコンに保存している大量の画像の整理整頓・管理のコツ!ほしい画像がすぐ出せる

パソコン画像の整理整頓と管理のコツ 日記

なおさん
なおさん

パソコンに保存している大量の画像の整理方法を知りたい!

早紀
早紀

使いたい画像を探すことに時間がかかりすぎて、どうにかならないの?と私も思っていました^^

整理整頓をしようと何時間もかけてフォルダ分けしてもすぐに写真が貯まってしまいますよね!

パソコンに保存されている画像の整理整頓、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

大量の画像を効率的に整理する方法をいくつかご紹介します。

早紀
早紀

どんどん増える画像を使いたいときにすぐに探せるようになるためのコツをご紹介します!

パソコンに保存した画像の管理方法は!

パソコンに保存した画像の管理方法
パソコンに保存した画像の整理方法
  • 目的別画像の整理方法
  • フォルダ分けのルール
  • ファイル名も整理する
  • 画像管理ソフトを活用する
  • 不要な画像の削除
  • 定期的に見直す

目的と頻度に合わせて整理・整頓の方法を選ぶ

パソコンに保存している画像は目的と使う頻度に合わせて整理・整頓の方法を選びましょう。

早紀
早紀

あなたはパソコンにどのような画像を保存していますか?

なおさん
なおさん

スマホで撮った家族のイベントの写真や友達をお出かけした写真がたくさんあります。

パソコンにダウンロードして保存している画像は様々ですね。

早紀
早紀

ブログを書いている人はお買い物の商品を細かく写真に撮ったり、お出かけの場所や様子を写真にとることが多いので写真の数が膨大になりますよね。

ブログに使った後はゴミ箱に入れていいのか、保存しておいたほうがいいか選ぶのがたいへんです。

  • 仕事に画像が必要でパソコンに保存している。
  • スマホの画像が大量になったのでパソコンに移して保存している

パソコンに保存した画像が何のために保存しておかないといけないか、いつも使う画像かいつか使うかもしれない画像かということでも保存方法が変わってきます。

目的別・頻度別で保存の方法を変えておくのがおすすめです。

目的別

  • 鑑賞: 高画質の写真をアルバムにまとめたり、スライドショーにしたりして楽しみたい場合
  • 作業: 画像編集やデザイン素材として使う場合
  • バックアップ: 思い出の写真を長期保存する場合

頻度別

  • 頻繁にアクセス: 最近の写真は、フォルダ分けをしてすぐにアクセスできるようにする
  • たまにしか見ない: 古い写真やテーマ別のフォルダにまとめて、大まかに分類する
  • 一度使ったらもう必要ない:仕事のための画像はもう必要ない物は削除する
早紀
早紀

ブログを書いている、画像日記を付けている。
という時は日記アプリに画像をアップしたらパソコンに残しておく必要がなくなるという場合もあります。

たまにしか見ないが保存しておく
削除する予定はない
使った後は処分する
または、格納しておく
家族の写真

大事な人達との写真
趣味の花の写真
ペットの写真
など
ブログ用に撮ったランチの写真
記録用に撮ったコインロッカーの写真
買い物の覚書として撮ったスクショ
無料画像ツールなどでダウンロードした画像
など
保存している画像の分類

フォルダ分けのルールを決める

パソコンの画像をフォルダで分ける際にはルールを決めておくと後から画像が欲しいというときに探しやすいです。

  • 日付: 年月日でフォルダ分けし、さらにイベント名や場所をフォルダ名に入れる
  • テーマ: 旅行、家族、ペットなど、テーマ別にフォルダを作成する
  • 人物: 人物別にフォルダを作成し、さらにイベント名や日付でサブフォルダを作る
  • 種類: 写真、イラスト、スクリーンショットなど、種類別にフォルダを作成する

フォルダ名をつけるときの一工夫

フォルダ名は数字を頭に付けると自分の分かりやすい順番に並びます。

1・家族 2・自分 3・ペット 4・風景 5・お出かけ など

数字、アルファベット、ひらがな・カタカナ、漢字のようにあいうえお順で並びますが
きちんとあいうえお順担っていない時もあり、フォルダをたくさん作ると探す時間がかかり大変です。

大きいカテゴリには数字を付けて整列させておき、一旦小さいカテゴリに「新年会」「ひな祭り」と分けておいてから
「1・家族」という大きいフォルダに「新年会」フォルダごと入れておきます。

何年分もの「新年会」が貯まってきたらフォルダ名を「2024新年会」に書き直してまた階層を作っていけば
「1・家族」のなかの「新年会」フォルダの「「2024新年会」が分類されているのでとても見やすいです。

ファイル名も整理する

  • 日付と簡単な説明: 例えば、「20231123_紅葉狩り_京都.jpg」のように、撮影日、イベント名、場所をファイル名に入れる
  • キーワード: 検索しやすいように、キーワードをファイル名に含める

不要な画像を削除する

  • 重複写真: 重複した写真を削除する
  • ぼやけた写真: ピントが合っていない写真や暗い写真は削除する
  • 似たような写真: 似たような写真を選び、一枚に絞る
  • 一時的なスクリーンショット: 不要なスクリーンショットを削除する

パソコンにダウンロードする前の段階で断捨離をする

パソコンにダウンロードするのは必要最小限にすることをおすすめします。

パソコンにダウンロードする画像のルール

  • スマホの段階で選別をする
    ピンボケ写真、ほとんど同じような写真は削除する
  • スマホから投稿できる記事はパソコンに入れない
    10年日記やアメブロ、インスタなどはスマホからの投稿のほうが便利です。

これだけでも、パソコンにダウンロードする画像は半減します。

また、スマホの方でもいらない写真を削除したり、投稿が完了した画像は日にち順にまとめておく、削除するなどすればスマホのストレージも空き、軽くなるので容量いっぱいでここぞというときに写真が撮れない!というトラブル防止にもなります。

画像管理ソフトを活用する

  • タグ付け: 画像にタグ付けすることで、キーワード検索がしやすくなる
  • 自動整理: 画像を自動で整理してくれる機能があるソフトもある
  • クラウドストレージ: Google PhotosやDropboxなど、クラウドストレージを利用して、複数のデバイスからアクセスできるようにする

定期的に見返す

  • 半年に一度: 定期的に画像を見返して、不要なものを削除したり、整理し直したりする
  • 思い出を振り返る: 古い写真を見返すことで、楽しい思い出を振り返ることができる

その他

  • バックアップ: 外付けハードディスクやクラウドストレージに定期的にバックアップを取る
  • RAWデータ: 高画質のRAWデータを保存したい場合は、専用の保存方法を検討する

スマホで撮った写真をパソコンにダウンロードする工程(わたしの場合)

おすすめの画像管理ソフト

パソコンに保存した画像の画像管理ソフト
  • Adobe Lightroom: プロ向けの画像編集ソフトだが、整理機能も充実している
  • Google Photos: スマートフォンとの連携がスムーズで、自動整理機能も便利
  • Picasa: Googleが開発していた無料の画像管理ソフト。現在はサポートが終了しているが、まだ利用できるユーザーもいる

パソコンの画像の整理整頓、管理のコツ・まとめ

パソコンの画像の整理整頓、管理のコツ

画像の整理方法は、人によって様々です。ご自身の使いやすい方法を見つけて、快適な画像管理環境を作りましょう。

より詳しい情報を知りたい場合は、以下の点について教えてください。

  • 画像の量: 大量の写真を整理したいのか、少数の画像を整理したいのか
  • 目的: 画像をどのように利用したいのか
  • お使いのOS: Windows、Mac、Linuxなど
  • 普段利用しているソフト: Photoshop、Illustratorなど

ご自身の状況に合わせて、最適な整理方法を見つけましょう!

さらに役立つ情報はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました